<イサム塗料>高機能 塗料展直前!注目出展ブース
塗料/コーティング剤、塗装/コーティング機器から、機器設備・関連資材まで多数の企業が出展する国内最大規模の展示会「高機能塗料展」が12月2日から3日間、幕張メッセで開催される。
今年は、2つの“新設ゾーン”が設けられる。ひとつは、近年着実に需要を伸ばしつつある粉体塗料ならびに関連する機器・設備の出展社が集まる「粉体塗料・塗装ゾーン」。もうひとつが、このコロナ禍であらためて脚光を浴びている抗菌・抗ウイルス塗料や抗菌コーティングに関連した出展社が集まる「抗菌材料ゾーン」である。
そのほか、最先端の塗料・塗装、コーティング技術が競演する同展で注目企業を紹介する。
機能性塗料で付加価値提案 顧客目線の大型車両、建築用 <イサム塗料>
―はじめに今回の出展テーマ、商品をお聞かせください。
今回の出展テーマは、〝機能性塗料で付加価値をご提案〟です。
商品としては、大型車両向け塗料として、今年8月に発売した車両荷台木部保護塗料「ウッドプロテクト」、車両下回りの防錆塗料「ハイアートCBエコ 防錆コート」を出品します。他にも近年注目を浴びている抗ウイルス・抗菌需要に向けて、内装用光触媒塗料「エアフレッシュ」や「抗菌クリヤーシリーズ」などを出品します。
―どういった来場者層への訴求をお考えですか。
塗料でお困りや、付加価値を追求する全てのお客様をターゲットにしています。
―改めてメインとなる展示商品のご紹介をお願いします。
車両荷台木部の劣化を防ぐことができる「ウッドプロテクト」は、昨年の塗料展で参考出品した製品です。昨年はマーケティング段階でしたが、今年は製品化し、具体的なご提案や事例紹介などが可能となりました。

大型車両用塗料の「ハイアートCBエコ 防錆コート」は、大型車両の下回り等の錆を防ぐことができる製品です。錆の発生、進行を抑制し車両の耐久年数を大幅に向上させることに加え、耐チッピング性、防振、防音効果も発揮します。
―建築用などは、いかがですか。
建築用塗料では、ウイルス・菌を対策する内装用光触媒塗料「エアフレッシュ」を出品します。さらに床面の安全対策として滑り止め塗料「スキッドガードシリーズ」を出品します。「エアフレッシュ」・「スキッドガードシリーズ」ともに、10年以上の実績があるので、そこが製品の強みになっています。
―貴社の製品開発スタンスをお教え下さい。
当社の経営ビジョンであります「お客様に一番近いメーカーであり続ける」ために、常にお客様のニーズに合った製品開発を行っております。
今回ご紹介する製品にも、こうしたお客様のニーズにより生まれた製品が含まれています。
―展示ブースでの工夫や来場者の呼び掛けはどのように練っていますか。
このご時世ですのでできる限り開放的なブース設営を心がけております。また、目玉として軽トラックを展示し、塗料の用途をイメージしていただけるようなブースにしております。集客はホームページや招待券の配布を行っています。

好評の塗料用途がわかりやすい展示ブース(参考:前年開催)
―最後に、塗料展に出展するメリットをお聞かせください。
商談とマーケティングを同時にできる事がメリットです。イチ押しの製品を実際にお客様に説明できることはもちろん、塗料でお困りや新たな製品を探求されている方々の生の声をお聞きすることで、新規開発などにも繋げることができます。
―ありがとうございました。
関連記事
スポンサー リンク