5/23、色材協会関東支部、印刷インキ入門講座」
色材協会関東支部は5月23日に「印刷インキ入門講座」を対面とZoomのハイブリッドで開催する。印刷インキとその周辺についての基礎となる技術を、効果的に学べる1日講座となっている。
内容は次の通り。
▽日時=5月23日(金)午前9時~午後4時50分
▽会場=ハイブリッド開催(Zoom使用)、対面受講会場:東京塗料会館(東京都渋谷区恵比寿3‐12‐8)
▽プログラム=「色彩の基礎知識」宇野則彦(カラードック)/「オフセットインキの基礎と技術動向」池田邦央(東洋インキ)/「印刷用紙の基礎と技術動向」芳賀霞(日本製紙)/「グラビアインキの基礎と技術動向」大内将郁(大日精化工業)/「UVインキの基礎と技術動向」遠藤浩史(DICグラフィックス)/「インクジェットインクの基礎と技術動向」高橋茂樹(山形大学)
▽受講料=会員・協賛学協会会員2万円、会員外3万3千円(消費税込)
▽申込締切=会場:定員20名になり次第締め切り、Zoom:5月22日(木)
▽申込方法=色材協会HP(https://shikizai.org/2025insatsuink_nyumon)より申し込む。