WEB塗料報知|塗料・塗装、コーティング業界のプラットフォーム

新コスモス電機、化学物質モニタをリニューアル

新コスモス電機は、作業場などの化学物質をリアルタイムに測定する「化学物質リアルタイムモニタ XP‐3320Ⅱ‐V」をリニューアルし、7月23日から発売した。

化学物質リアルタイムモニタ XP‐3320Ⅱ‐V

 
今回のリニューアルにより、本体で読み替え可能となる化学物質が約100種類に増加。また、使用温度範囲が従来の0℃~40℃から‐20℃~50℃に広がり、寒冷地での屋外作業現場や冷凍倉庫業および夏場の屋外作業や金属加工、化学工業など高温になる現場においても安心して使用できるようになった。
 
労働安全衛生法の改正により、対象物質は2025年に約1600物質、2026年には約2300物質と大幅に増加した。化学物質のリスクアセスメントにおいて、同製品は健康被害リスクの見積りや効果確認に活用できる。
 
同製品は、化学物質の発生場所や滞留場所の特定に最適なリアルタイムモニタとして、約100種類のガスへ読み替えが可能である。本体や専用アプリでトレンドグラフを表示することもできる。耐衝撃性が向上し、1m落下試験(JIS T 8206/IEC60079 29‐1準拠)および2m落下試験(自社試験)をクリアしている。

同製品の仕様は次の通り。
▽サイズ=W91×H164×D44㎜(突起部を除く)
▽質量=約460g(電池含む)
▽電源=単3形アルカリ乾電池4本または単3形ニッケル水素充電池4本
▽防爆構造=アルカリ乾電池仕様:Ex ia da IIC T4 Ga、ニッケル水素充電池仕様:Ex ia da IIC T3 Ga
▽標準価格=15万8千円(税込価格17万3800円)
 
℡06・6308・2111