オートサービスショー2025、来場者4万人突破
第38回オートサービスショー2024が、6月19日からの3日間、東京都江東区有明の東京ビッグサイトで開催された。来場者は約4万324人と、4万人の大台を突破した。
今回の展示会テーマは「次世代モビリティと共に歩む整備機器」とし、自動車整備に関係するさまざまな企業・団体が出展した。塗料メーカーでは、アクサルタコーティングシステムズ、イサム塗料、関西ペイント、日本ペイント、ロックペイントなどが出展。また、塗装ブースのアンデックスは、暑熱対策をテーマに「ペインターズ・ファースト」を掲げ、作業環境を整えて作業者を守ることを優先する塗装ブースを展開した。
アンデックスのような作業者目線の展示は、塗料メーカーにも見られた。第4世代の水性塗料の発表や新調色機の投入、アプリ活用も同様の例だろう。自動車鈑金業界では、他業界と同様に人材不足の状況にあり、業界全体を盛り上げる機運が塗料メーカーからも発信されている。
各塗料メーカーのブースレポートは以下の通り。
ロックペイント、アプリ公式キャラクター名が決定
ロックペイントは、情報・作業支援アプリ「ROCK Pocket Navi(ロックポケットナビ)」ほか、環境対応型塗料製品を中心に多くの来場者へPRした。ブースでは、ロックポケット公式キャラクターの名前の人気投票を行った。先んじて、名前の募集企画を5月にアプリ内で行っており、オートサービスショーでの投票も踏まえキャラクターの名前が決定した。
公式キャラクター名は、「六平(ロクペイ)」「奈美子(ナビコ)」。キャラクターのプロフィールは、アプリ内で紹介している。

ブース内で公式キャラクターの人気投票を実施
製品では、オール水性化を実現する「ロック ハイドロシリーズ」や調色作業支援システム「Dr.ROCKⅣクラウドシステム」の実機を展示し、経営と繋がるシステムを紹介した。

進化し続ける水性塗料「ネオウォーターベース・ハイドロシリーズ」

ロックペイントの調色システムはクラウド仕様が特長
アクサルタコーティングシステムズ、4角度測色で精度アップ
オートサービスショーのアクサルタブースでは、多角型分光測色機「Axalta Irus Scan(アクサルタ・アイラス・スキャン)」を中心に来場者に訴求。角度測定から4角度測定になり、測色精度が向上し複雑な塗色に対応。ブースでは同機のプレゼンテーションも行われた。また、自動調合機「アクサルタ・アイラス・ミックス」は、国内展開の準備も現在行っている。

4角度測定が可能な「アクサルタ・アイラス・スキャン」

国内発売が期待される自動調合機「アクサルタ・アイラス・ミックス」
イサム塗料、ポリウレアクリヤーと意匠性塗料をプレゼン
プレゼンテーションで来場者を惹きつけたのがイサム塗料ブース。取材時のプレゼン内容は強制乾燥不要の「ポリウレアクリヤーNB」を来場者に提案していた。同クリヤーは、常温40~50分でポリッシング可能となる。そのため、強制乾燥に関わる光熱費を削減することができる。
プレゼンテーションでは、ネットでも販売が広がっている「ベッドライナービースト」の特長を紹介し、自動車塗装を楽しむ幅を提供していた。ブースには施工車両も展示。

製品プレゼンテーションが好評

「ベッドライナービースト」を施工した車両
関西ペイント、水性塗料第4世代へ BP工場の課題に寄り添う
関西ペイントは、「オール水性 有機則フリーシステム」のバージョンアップを上げてきた。第4世代にあたる水性塗料は、クリヤーのラインアップを追加し、プラサフをバージョンアップ。法規則のコンプライスへの対応では、皮膚等障害化学物質該当に除外され、不浸透性保護具の着用義務がなくなった。
自動車補修用塗料の水性塗料はベースコートでは市場が浸透してきた。ただし、クリヤー、プラサフとなるとまだまだ受入られていないのが実情だ。そこに、関西ペイントでは、年々バージョンアップを行い、オール水性システムの市場を切り開く構えだ。
また、BP工場の深刻の課題である人材不足に対し、製品開発だけでなく、塗料メーカー発で「業界ブランド向上をリードしていく」とのことだ。

法規制の枠が広がった第4世代の水性塗料

業界のイメージアップを狙ったブースデザイン
日本ペイント、naxブランド50周年 製品の歴史が自補修塗料の軌跡
同社の自動車補修用塗料ブランド「nax」が今年50周年を迎えた。それを記念し、ブースのコンセプトを「いままでも、これからも」をコンセプトとした。nax製品の過去・現在・未来を製品缶と年表を通じてブランド紹介をした。
「現在」をテーマとしたブースでは、水性塗料と溶剤塗料を最適に組み合わせることで、環境対応と作業性の両立を実現する「ハイブリッドな水性システム」を展示。昨年12月に発売した光硬化型1液タイプのUVパテ「nax UVライトベール」や、今年1月に発売した高機能ハイソリッドクリヤー「naxプライムクリヤーシリーズ」を出品した。
また、参考出品として自動車補修塗装のトレーニングをバーチャルで行えるシステムを紹介した。

naxブランドを製品缶で辿る展示

ブースでは、自動車補修塗装をバーチャルで体験