エバーライトケミカル、新たな自己修復樹脂専用光安定剤を開発
新たな自己修復樹脂専用光安定剤
エバーライトケミカルは、新しい自己修復樹脂専用の光安定剤を開発した。効果的にスクラッチや摩耗に対して回復時間を短縮でき、さらに耐候性・耐熱性も向上され、自己修復樹脂商品自身の価値を高めることができる。
スマートマテリアル「自己修復樹脂」
「自己修復」というコンセプトは既に1960 年代から提出されているが、当時の技術は限られて実現できなかった。2010年代に入りナノテクノロジーの発展に伴い、ようやく生物のように自然治癒力の「自己修復樹脂」が開発された。一般的な塗層に磨き傷やスクラッチ傷がついたら、即時処置しないと塗料自身の性能が影響される可能性がある。さらに時間の経過により劣化が進み、最終的に永久的な損傷になってしまう。
一方、自己修復樹脂は自己修復ができる。今までのように、追加の補修材を添加したり手動的に修復したりすることは不要である。自己修復樹脂の発展により材料の性能と安全性を強化され、メンテナンスフリー及び環境にやさしいエコを実現できる。このような「予防的」な修復方式は、特に材料の損傷に気づきにくく、部品の修理・交換が容易ではないところに最適である。例えば、車の塗層、保護フィルム、スマートフォン、航空機などの領域で大幅に点検整備の頻度を低減し、仕事の効率を上げる。
自己修復樹脂の弱点 高温または、紫外線に影響されやすい
自己修復樹脂が高温や紫外線などの外部環境要因に影響されやすいため変色したり自己修復機能が弱まったりすることがある。エバーライトケミカルは、このような自己修復樹脂に対して Eversorb® SH シリーズ光安定劑商品を開発。自己修復塗層の摩耗回復時間を短縮できるだけではなく、さらに、効果的に耐候性及び耐熱性を向上できる。気候または、高温のため、自己修復の性能低下と変色の問題を防ぎ、大幅に自己修復樹脂の寿命を延ばす。
記事全文、「 Eversorb® SH シリーズ」の耐候性試験、耐候性摩耗試験等は、「資料ダウンロード」にてPDFで記載しております。
関連記事:台湾エバーライトケミカル、水系パール塗料の耐候性向上ソリューション