2/7~3/21 東京都、冬季VOC対策セミナー
東京都では令和6年度冬季VOC対策セミナーを3月21日までオンラインで配信中である。VOCは、印刷や塗装などさまざまな業界で幅広く使用されている物質であり、光化学スモッグやPM2・5 の主要な発生要因のひとつ。都内においては、依然として光化学スモッグ注意報が発令されていることから、VOCの更なる削減が求められている。
今年度東京都は、一般家庭やオフィスからのVOC対策として、グリーン購入ネットワークとともに大気環境に配慮した商品データベース「Clear Sky Navi」を開設した。本セミナーでは開設の経緯や目的、サイトの概要及び商品の登録方法、企業の環境配慮等について3本の動画で紹介している。
▽公開期間=3月21日(金)まで
▽開催方法=オンラインでの動画配信(参加費無料、事前申込不要)
▽講演内容=「ブルボンの環境対応~現状と課題」(ブルボン)/「大気環境に配慮した商品紹介サイト Clear Sky Navi」(グリーン購入ネットワーク)/「家庭やオフィスからの大気汚染対策について」(東京都環境局)
▽問合せ先=東京都環境局環境改善部化学物質対策課・東川氏(℡03・5000・8411)
https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/air/air_pollution/voc/event/voc/r6_winter