WEB塗料報知|塗料・塗装、コーティング業界のプラットフォーム

環境省、熱中症予防サイト

環境省は気象庁と7月から8月にかけて、1年間で最も気温が高くなる時期として、加えて、野外で活動する機会が多くなり、熱中症の発生リスクが高くなることから、暑さへの対策を呼び掛ける発表を、気象庁と同時に発表した。
 
具体的には、暑さ指数(WBGT)や熱中症警戒アラート等を目安するなどして、気温の予報も確認・活用しながら、適切な熱中症予防行動を早めにとってほしいとしている。
 
塗料・塗装業界では、現場での仕事も多く、苛酷な状況での活動を余儀なくされる。全国各地で開催された団体の総会でも熱中症対策を万全に、安全第一を説くあいさつがみられた。自身を守るために予防情報サイト等を活用して、安全意識を高めたいところだ。
 
環境省熱中症予防サイト:https://www.wbgt.env.go.jp/