4月塗料実績、生産数量は増加に転じる 2024.07.17 統計・資料 行政・団体 日本塗料工業会(若月雄一郎会長)は2024年4月の塗料実績(経済産業省統計調べ)を発表した。生産数量は前年同月比で増加に転じた。販売数量は減少が続いたものの、販売金額は増加となった。 生産数量は12万2233tで前年同月比0・5%増。販売は数量が12万6350tで同0・2%減、金額は633億1100万円で同3・2%増となった。在庫量は9万8098t、平均単価は501円で同3・3%増、稼働率は50・0%であった。 タグ 2024年4月 塗料実績 塗料製造 日本塗料工業会 関連記事 製品・サービス 菊水化学工業とフジタ、脱炭素素材... 2025.06.17 行政・団体 2024年度遮熱塗料出荷、建築用... 2025.06.17 行政・団体 関西ペイント、腐食防食学会技術功... 2025.06.17 トピック 【万博】縁の下の力持ち役果たす 2025.06.17 工業・車両etc オートサービスショー2025、事前チ... 2025.06.17 海外 アクサルタ、自動車人気色を発表 ... 2025.06.10